ついに、我が家もドライブレコーダーつけました!
何かと物騒な世の中ですからね・・・怖い。
(sponsored by Stakeholder)
取り付けたのはこちら!「SUNPIE」の2019年モデルです。
画面がタッチスクリーンの2カメラタイプ。
っていうか、ドラレコの進化すごい!!!
あれ?意外とパーツが少ないぞ・・・
もっとごちゃごちゃ複雑なのかと思ったら、意外とパーツは少ないですね。
フロントにもバックにもモニターがあります。
SDカードも付属していてありがたい。
ただ、自分でつけられるかが問題!
(正確には私じゃなく夫だけど・・・)
今、「ドラレコ/取り付け方」で検索すると、YouTubeでどれだけでも出てきますね。夫がスゴイ見てた。
でも、それで実際に取り付けられたからほんと感謝ですよ。
素人でも取り付けられました!
電源はシガーソケットから。
フロントのカメラはルームミラーの上からはめるだけだから簡単でした。
GPSやバックカメラは取り付けないといけないけど、そこまで難しくはなかったそう。(かなり予習した夫談)
ただ、コードを美しく収納するためには内装のパーツを外さないといけません。今回はマイナスドライバーでやってたけど、傷つけたくないなら専用の工具をオススメします。
[rakuten id=”funlifestore:10006683″ kw=”【楽天市場】車内用 内張りはがし5点セット 傷がつかない強化樹脂製 クリップクランプツール+樹脂製リムーバー4点 G129SET5:ファンライフ楽天市場店”]
安心は買うもの!
ここに見えてる画像はカメラの画像。
なので、前を写したり後ろを写したり、スライドだけで変えられます。
前が写ってるってかなり斬新!
あおり運転を避けるのは難しいけど、備えることはできる。
やっぱり安心は買うものですね・・・。