心から安心できる暮らしへ
家事・育児・仕事で忙しくても
自分のやりたいことを実現していきたい方に
思考・モノ・防災環境を整理して暮らしの基盤をつくり
家族みんなの豊かな「心」と「時間」を育みます!
防災収納インストラクター 松永りえ
Informationお知らせ
- NEW 3/9 KAB くまパワ!「夢中人」に出演します
- NEW3/7 KKT てれビタ「全力あすプロ!」に出演します
- NEW八代市 登録防災士向け収納セミナーに登壇しました
- 方眼ノートトレーナーを取得しました!
- 2022.9.9 新刊発売しました
- YouTube「良品生活CH」
- セミナー情報をLINEで受け取れるようになりました
New Posts新着記事
私が提供できる3つの「整理」Organization


2.心から安全に暮らす「防災収納」
2016年に最大震度7が2度襲った熊本地震を経験しました。その際、整理収納や家の中の安全の重要性を痛感しました。現在は防災士・防災共育管理士 認定講師の資格を活かし、防災セミナー、ワークショップ、執筆等を行っております。お気軽にご相談ください。

3.頭の中の思考を整理する「方眼ノート」
整理収納したいけど、まず何をすればいいの?「方眼ノート」を使って頭の中を整理すると、お家の片付けが面白いほど効率的に進みます。片付けがサクサク進むだけでなく、プレゼン力、学力、コミュニケーション力など、さまざまな問題が解決するんですよ。それは私も実証済み!感動したことで、方眼ノートトレーナーになりました!
Profileプロフィール

松永りえ
防災収納インストラクター(セミナー講師、著者)
1983年 熊本生まれ 熊本大学卒業
・整理収納コンサルタント
・防災士
・著書3冊
・防災共育管理士認定講師・熊本支部長
・診療放射線技師
・二児の母
仕事、家事、育児を完璧にこなすことに疲れたのをきっかけに、豊かな暮らしは暮らしの基盤を整えることが重要だと気づき、整理収納コンサルタントとして独立。2016年に熊本地震で被災し「快適な暮らしは安全の上にこそ成り立つ」と実感してからは防災にも力を入れ、「防災のための収納」を広めるために、テレビ・セミナー・執筆など幅広く活動している。著書は3冊。雑誌掲載80誌以上。収納や時短ワザ、防災をテーマに10年以上綴っているブログ「良品生活」は月間最高150万PV、Instagramのフォロワーは現在7万人を超える
Performance実績

2020年
くまてん ママ向け整理収納セミナー(オンライン)
2021年
Instagramスマホ写真講座(150名以上)
イリーフォトクラブ・Instagram講座(20回以上)
モアハウジング 防災収納セミナー
熊日カルチャーセンター 整理収納セミナー
熊本朝日放送「防災コーナー」担当
2022年
防災グッズEXPO・防災セミナー
Panasonic 整理収納セミナー
積水ハウス 整理収納セミナー
積水ハウス クローゼット講座
防災共育協会 防災収納セミナー
ウェルネスジャーニーオンラインイベント(200名)
ウェルノート 無印良品収納ウェビナー
ウェルノート 子どもの防災ウェビナー
ベビカム ママ向け無印収納セミナー
ベビカム ママ向け防災セミナー
今井塾 ビジネス向けInstagram講座(30名以上)
ビジネスライフシフトサロン・防災セミナー
熊日カルチャーセンター 収納セミナー
防災リュックづくりセミナー(3回)
画像編集ソフト「Canva」の使い方講座
イリーフォトクラブ・Instagram講座
オリジナル防災セミナー
2023年
熊本県上益城郡山都町 婦人部「防災収納セミナー」(約60名)
熊本県八代市 登録防災士スキルアップセミナー(約40名)
幻冬舎「子どものいるお宅向け防災セミナー」
毎月開催:方眼ノート1DAYベーシック講座
- 「くまパワ!」(KAB)防災コーナー
- くまパワ+(防災グッズ紹介)
- てれビタ!(KKT)収納ビフォーアフター
- 若っ人ランド(TKU)「無印良品グッズ」
- スローでイージーなルーティーンで(関西テレビ)
- 林修のニッポンドリル
- スマステーション、グッデイ
- 日経woman、ESSE、GLOW、サンキュ!、LDK、MonoMax等、80誌以上掲載
- 価格com
- 日刊SUMAI
- ROOMIE
- ESSEオンライン
- サンキュ!「コメつぶ」
- タイアップ:味の素、コクヨ、Amazon、楽天市場、ピジョン、サントリー、愛媛県など
- 大手企業さまコンサルティング
Instagramのフォロワー7万人以上のノウハウを活かしてInstagramのお仕事を承っております。
お気軽にお問合せください。
Seminarセミナー・講座

\ご要望に応じた内容で開催します/
- 整理収納セミナー(子育て、キッチン、クローゼット、無印良品収納など)
- 防災セミナー(ママ向け、防災収納、防災リュックワークショップなど)
- 防災共育管理士認定講座(資格取得講座)
- Instagramセミナー(企業さま・サークル・イベントなど)
- 方眼ノート1DAYベーシック講座(リアル / オンライン)
リアル講座、イベント、オンライン講座、ウェビナーなど各種承っております。参加者さまに合わせて、ご希望の内容にすることも可能です。お気軽にご相談ください。
2020年
くまてん ママ向け整理収納セミナー(オンライン)
2021年
Instagramスマホ写真講座(150名以上)
イリーフォトクラブ・Instagram講座(20回以上)
モアハウジング 防災収納セミナー
熊日カルチャーセンター 整理収納セミナー
熊本朝日放送「防災コーナー」担当
2022年
防災グッズEXPO・防災セミナー
Panasonic 整理収納セミナー
積水ハウス 整理収納セミナー
積水ハウス クローゼット講座
防災共育協会 防災収納セミナー
ウェルネスジャーニーオンラインイベント(200名)
ウェルノート 無印良品収納ウェビナー
ウェルノート 子どもの防災ウェビナー
ベビカム ママ向け無印収納セミナー
ベビカム ママ向け防災セミナー
今井塾 ビジネス向けInstagram講座(30名以上)
ビジネスライフシフトサロン・防災セミナー
熊日カルチャーセンター 収納セミナー
防災リュックづくりセミナー(3回)
画像編集ソフト「Canva」の使い方講座
イリーフォトクラブ・Instagram講座
オリジナル防災リュック活用術セミナー
2023年
熊本県上益城郡山都町 婦人部「防災収納セミナー」(約60名)
熊本県八代市 登録防災士スキルアップセミナー(約40名)
幻冬舎「子どものいるお宅向け防災セミナー」
オリジナル防災リュック活用術セミナー
毎月開催:方眼ノート1DAYベーシック講座
License資格
- 整理収納アドバイザー1級
- 整理収納コンサルタント
- 防災共育管理士
- 防災士
- 方眼ノートトレーナー
- 親と子の片付けインストラクター2級
- 安全環境収納アドバイザー
- 備蓄防災食調理アドバイザー
- 動物防災アドバイザー
- 子ども防災アドバイザー
- 防災シニア・ディスエイブルドアドバイザー
- SDGsビジネスエデュケーター
- SDGsライフアドバイザー