※増席しました【100均&無印良品で】防災リュックを作ろう!オンラインワークショップ

家事・育児・仕事で忙しくても
自分のやりたいことを実現していきたい女性に
収納と防災から暮らしの基盤を整え
家族みんなの豊かな「心」と「時間」を育む

防災収納インストラクター・松永りえです

安全な暮らしを手に入れたい人のための「防災リュック」活用術セミナー
〜無印良品・100均を使って理想の暮らしの一歩をふみ出そう〜

みんなで「楽しく」安全な暮らしの基盤を作りませんか?
3月19日(土)10時〜12時
オンラインワークショップを開催します!

ワークショップに参加すると
  • 安心感がアップする
  • 漠然とした不安がなくなる
  • いざという時に迷わず逃げられる
  • 正しい数、置き場がわかる
  • リストの写真があるからわかりやすい
  • 何を買えばいいか明確になる
  • 楽しみながら学べる
  • 直接質問できる

    無料でお配りしてるものより具体的な写真付きリストをお渡しします
こんな人におすすめです
  • 防災リュックを準備してない
  • 子ども、家族、ペットを守りたい
  • なるべく身近なものでそろえたい
  • 吟味する時間がもったいない
  • みんなで楽しく楽しく作りたい・学びたい
  • 100均で買わないほうがいいものを知りたい
  • できるだけコンパクトにする方法を知りたい
  • 被災経験談からの必要なものを知りたい

申し込みフォームへ

みなさん、災害時に家族で自力で1週間生きる自信はありますか?
まず第一に命を守らないといけませんよね。

タンスが倒れたり、食器が割れたり、テレビが倒れたり、上からペンダントライトが落ちてくるかも。
外に逃げる際に持っていくものと置き場は決めていますか?
どこに避難する?小さい子が落ち着けるもの、食べ物・飲み物はある?
ライフラインが復旧しないけどどうやって生活する?

・・・すべて想像できましたか?

不安になった方も多いと思いますが、これらは事前に備えることで解決できるんですよ。
大災害も戦争も起こってるいま、さらに重要性が見直されてます。

2016年 熊本地震の被害の様子

2016年の4月に熊本地震を経験しました。最大震度7の揺れが2回きた、過去に例を見ない地震です。私の住む地域では震度6強だったんですが、6年経った今でも思い出すのは怖いです。もう2度と経験したくない恐怖です。

その後、早急に防災リュックの中身を見直し、ブログ、Instagram、コラムなどで発信を続けました。現在は書籍を出版したり、テレビで防災コーナーを担当したりしていますが、これも被災した当事者としてリアルな声を届けたいという思いから。

さらに幅広い知識を伝えるべく防災をしっかり学び、防災共育管理士・講師の資格も取得しました。

先日「ブログを参考に準備したら、先日地震がきたときに助かりました!」と感謝の言葉をいただきました。これが私の何よりの喜びです。

たくさんの方にそう言ってもらえるように、「知識」「備え」「マインド」のノウハウを伝えたいという使命感をもって活動しています。

身近なものでハードルを低く!

防災ってお堅いイメージなので、どうしても後回しになりがち。
最悪の事態を考えながらの準備なので、楽しくもないですしね・・・

でも、100均や無印良品という身近なもので、みんなで一緒にそろえられたら楽しくないですか!?

自然災害を減らすことはできませんが、自分のまわりの被害は減らせます。

そのための事前準備が「防災」

大きな地震がきても、自分の家族は助かってほしい!生きててほしい!
普段から、少しでも安心して暮らしたいですよね。

最も手軽で効果的なのが「防災リュック」です。

地下シェルターを作るのは大変だけど、防災リュックなら思い立ったらすぐできる!
私の熊本地震の経験談と、防災の基本的な知識もお話しします。

日時:3月19日(土)
10:00〜12:00

安全な暮らしを手に入れたい人のための「防災リュック」活用術セミナー
〜無印良品・100均を使って理想の暮らしの一歩をふみ出そう〜

費用:税込3,300円(クレジットカード、PayPal)

限定6名 10名に増席しました

申し込みフォームへ

zoomなのでどこからでも参加できます

zoomが視聴できる環境でしたら、全国どこらかでも参加できます。
お子さんと一緒に、ご家族での参加も大歓迎です!

事前に、おすすめの防災グッズリストをお渡しします。
(無印良品・100円ショップメイン)

防災グッズのリストを後日お送りします。
ワークショップまでに準備できる方はぜひご準備をお願いします。
(100円ショップ、ホームセンター、無印良品など)

話を聞いてから買いたい方・間に合わない方はとりあえずお家にあるものだけご準備ください。

防災についての話を聞くだけでも参考になりますので、お気軽にご参加ください!

====

準備して終わり・・・じゃもったいない!
一体なんに使うもの?ってものありませんか?

アイテムを1つ1つ予備知識とともに解説していきます。
みんなで一緒に楽しく学びながら、防災リュックを作っていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です