今年の夏、本当に夕立が多かったですね・・・急に降るし急に止むし、もはやスコール!
朝、登校するときはピーカン晴れなのに、今日も傘いるのか・・・子供たちのメンドくさそうな顔と言ったらね・・・。
ただでさえ荷物多いのにね。
そして、いらないでしょ〜!と持って行かなかった日に限って降るんだこれが( ;∀;)
ゲリラ豪雨に備えて折り畳み傘が便利
ということで、お試しに折り畳み傘を導入してみました!
小学校低学年の娘用です。
この可愛さ・・・大人もちょっとキュンとするな〜。かわいい。
傘の柄自体はシンプルなドット柄にしました。
これなら高学年になっても使えるかな〜と。
種類が多すぎて悩むこと丸一日!
くまさん、かわいい。
ちょっと持ちにくいけど、そんなのビューンと飛び越えてカワイイ(笑)
というか、種類多すぎて選ぶのに数日かかった!20種類!
娘が、毎回違うの言うしさ・・。最終的には
ネコの耳とクマの耳、どちらが痛くないか
で決めました(笑)そのくらいの僅差。
男の子用もこれくらい充実してればいいのに・・・
「安全ろくろ」付きなら指をはさみにくい
閉じるときは「安全ろくろ」があるので指を挟みにくいです。ボタンを押すだけで閉じます。
確かに折りたたみ傘って、
指を挟みそうだけど大丈夫か?
ってとこが一番心配ですもんね。きっと挟んだ経験のある人が多いからでしょうね(笑)
この安全ろくろボタンがあると小さい子でも安心して使えると思います。
ただ、ゆっくり閉じた方がいいと思いますけどね!大人用もこれがいいな・・・
ランドセルにも余裕で入って安だ
折り畳み傘ならランドセルにも余裕で入りますよ。
これで、手で持つ荷物が減りますね。そして、急に雨が降っても慌てない!
娘、余程気に入ったのでしょう、晴れた日に日傘として使ってた!!!@下校時
※UVカット効果はありません!
まぁ、気に入ってくれて何より。そして、お友達にも評判が良かったようです。
小学生に折り畳み傘、オススメですよ!
・下校時の夕立にも慌てない
・とにかくカワイイ
・ボタンでさしやすく、閉じやすいものをチョイス!
・小学生なら折りたたみ傘でも意外と大丈夫