家に備える防災グッズ・備蓄品チェックリスト

防災グッズや備蓄品は、
最低3日分、大規模災害では1週間分の備えが必要です。

今回の能登半島の地震を見ても、1週間分は絶対に必要なことがわかりますね。
1週間経った今でもライフラインは途絶えてますし、物資も行き渡ってない地域もあります。

備えがあれば、家の安全が確認でき次第、在宅避難ができます。
プライバシーも確保できますし、避難所でのトラブルも回避できます。

お家に住めなくなってしまった「本当に支援の必要な方」の物資を奪わないためにも、自分のものは自分で備えておくことが常識です。

普段、私が整理収納サポート時にお渡ししている「お家に備えてほしいものチェックリスト」を配布しますので、いま一度チェックしてみてください。
このリストはあくまで「基本のもの」なので、各自必要なものはどんどん追加してくださいね!

そして、必要な「飲料水」もぜひ計算してみてください。
足りてますか・・・?

※ダウンロード、プリントアウトしてお使いください
※個人利用の範囲でお願いします。

画像をタップすると拡大表示

「防災リュック」を本当に使える中身にしたい方へ

・ついあれこれ入れすぎてしまう、優先順位がつけられない
・非常食1つとっても、選択肢がありすぎてどれを選べばいいかわからない
・松永の「失敗談」を聞きたい
・防災のプロ目線でアドバイスしてほしい

そんな方は、ぜひ「防災リュックセミナー」へいらしてください。
少人数制でしっかりポイントをお話しします。
熊本地震で「全然使えないリュック」を作ってしまってた失敗談もお伝えします。

①1/31(水)10時〜12時
②1/31(水)13時〜15時
③2/10(土)10時〜12時
③2/13(火)10時〜12時

防災意識を「日常化」したい人へ(B’Ants)

防災は一度備えれば終わり、ではありません。
防災グッズも防災食も、考え方もルールもどんどん進化しています。
個々でアップデートしないと、まちがった避難になってしまうかも・・・

防災意識を日常化するために防災コミュニティ「B’Ants」にて、毎月1回の講座を開催しています。
ツキイチ防災:毎月第4金曜日 10時〜12時にオンラインにて開催

・新しい防災グッズ
・おいしい非常食
・防災グッズプレゼント企画
・質問、アドバイス

など、毎月楽しんでいただけるコンテンツをお届けします!

「収納」を整えて本気で安全にしたい方へ

片付けと防災を同時に整えてシェルター化する「防災収納・3ヶ月実践講座」がスタートします!
安全な暮らしを手に入れたい方におすすめです。

1回目:2/24(土)9:30〜12:30(3H)
2回目:3/16(土)9:30〜12:30(3H)
3回目:4/6(土)10:00〜12:00(2H)
4回目:4/27(土)10:0〜12:00(2H)※フォロー会

全4回(10H)ので、片付けと防災を同時に整えませんか?
※1月中旬に募集開始します。お楽しみに!

Profileプロフィール

松永りえ

防災収納インストラクター(セミナー講師、著者)
1983年 熊本生まれ 熊本大学卒業

・整理収納コンサルタント
・防災士
・著書3冊
・防災共育管理士認定講師・熊本支部長
・診療放射線技師
・二児の母

仕事、家事、育児を完璧にこなすことに疲れたのをきっかけに、家族が笑顔で過ごすためには基盤を整えることが重要だと気づき、整理収納コンサルタントとして独立。2016年に熊本地震で被災し「快適な暮らしは安全の上にこそ成り立つ」と実感してからは防災にも力を入れ、「災害に強い収納」を広めるために、テレビ・セミナー・執筆など幅広く活動している。著書は3冊。雑誌掲載80誌以上。収納や時短ワザ、防災をテーマに10年以上綴っているブログ「良品生活」は月間最高150万PV、Instagramのフォロワーは現在7.5万人を超える